AI開発初心者向け
Pythonで作る
AI開発の流れ入門講座

東京都神田駅・秋葉原駅周辺に位置する神田ITスクールの2日完結Pythonで作るAI開発の流れ入門講座は、Pythonを利用したAI開発が未経験の方でも「家賃予測AI」「クレジット審査判定AI」「画像判定AI」といった簡単な題材を通して「実際にAIを実装していく流れ(全体像)を把握する事ができる」、完全初心者向けの講座です。

python-super-intro-bg.png

OUR SOLUTIONS

2日間の

セミナーを受講すれば・・

初心者の方でもPythonを利用したAI開発の流れが把握できます
AI開発に必要な基本的な処理のパターンが理解できます
AI開発に利用する主なPythonライブラリの使い方が解かります
もっと本格的なAI開発を行ってみたくなります

FEATURE

講座の特徴

定員10名の少人数で行われるので、気になっている点はなんでも気軽に聞くことができるPythonで作るAI開発の流れ入門講座です。
※他サイトでも募集しているため、お申し込みタイミングによっては、人数は若干増える場合があります。

  • 初心者向けに特化した2日完結セミナー
  • 10名の少人数制
  • 経験豊富なスクール講師が担当
  • PC準備不要(スクールPC使用)
  • 年10回以上開催、実績のあるITスクールが運営
  • 特典:当講座のオリジナルテキスト無料配布
beginner-mark.svg
初心者向けに特化
classroom.svg
最大10名の少人数制
good.svg
経験豊富なスクール講師が担当
no-computer.svg
PCのご準備不要

SEMINAR INFORMATION

講座情報

前提知識 ①プログラミングの基礎知識 【必須】
②数学の基礎知識(微分積分、線形代数、確率・統計)【推奨】
受講対象者条件 当スクールの「AI入門講座」「Python超入門講座」を受講している方または同等の知識をお持ちの方
価格 59,600円 (税込)  
受講形式 ハンズオン+オンライン または オンライン
開催予定 開催日程はこちらへ 
(※毎月約1回で、年間約10回以上開催しております。)
受講者の声 受講者の声はこちらへ
定員/時間 10名の少人数 / 10時~17時 × 2日間
会場

【東京開催】東京都の神田駅、秋葉原駅周辺の神田ITスクール内

特典 当講座のオリジナルテキスト無料配布
講座内容

「Pythonで作るAI開発の流れ入門講座」では、AI開発では主流となっているプログラミング言語「Pytyon」でAIの核となる学習モデルを作成するための流れを2日間掛けて1から学ぶ、受講者全員が1人1台のパソコンを操作しながらワークショップ形式でレクチャーする講座です。

講師の手順に従って作業し、題材となる数種類の簡単なAI開発を行う流れや各処理の意味を学び、実際にPythonを利用したAI開発の全体像が把握出来るようになります。

SEMINAR CONTENTS

講座内容

  • はじめに
    • 当講座について
    • 当講座の構成
    • 当講座の運営会社について
    • 当講座の進め方
    • 全額返金について
  • 第1章:概要
    • 機械学習とは
      • 基本的な考え方
      • 学習させるにはアルゴリズムが必要
      • なぜ機械学習を使うのか
    • 機械学習の種類
      • 教師あり学習とは
      • 教師なし学習とは
      • 強化学習とは
      • よく使う機械学習アルゴリズム
    • PythonによるAI開発環境
      • なぜPythonを使うのか
      • Jupyter Notebookとは
      • Anacondaとは
      • 開発環境の準備手順
      • Jupyter Notebookの起動方法
      • Hello Worldプログラム作成
    • AI開発の全体像
      • AI開発に必要な技術・知識
      • AI開発の大まかな流れ
    • 主なライブラリの使い方
      • Pandasで表ファイルの読み込み
      • Numpyで行列・数列計算
      • Matplotlibでグラフ表示
      • AI開発に役立つその他のライブラリ
    • 画像判別AI完成版紹介
  • 第2章:Lv.1 初めてのAI開発(家賃予測AI)
    • 完成版紹介
    • 処理の概要
      • 基本的な処理の流れ
    • 処理のポイント解説
      • 〇使用するライブラリのインポート
      • ①データ収集
      • ②データ前処理
      • ③機械学習
      • ④精度確認
      • ⑤精度向上
    • 演習
  • 第3章:Lv.2 クレジット審査判定AI
    • 完成版紹介
    • 処理の概要
      • 基本的な処理の流れ
    • 処理のポイント解説
      • 〇使用するライブラリのインポート
      • ①データ収集
      • ②データ前処理
      • ③機械学習
      • ④精度確認
      • ⑤精度向上
    • 演習
  • 第4章:Lv.3 クレジット審査判定AI(ディープラーニング版)
    • 完成版紹介
    • 処理の概要
      • 基本的な処理の流れ
    • 処理のポイント解説
      • 〇使用するライブラリのインポート
      • ①データ収集
      • ②データ前処理
      • ③機械学習
      • ④精度確認
      • ⑤精度向上
    • 演習
  • 第5章:Lv.4 画像判別AI
    • 完成版紹介
    • 処理の概要
      • 基本的な処理の流れ
    • 処理のポイント解説
      • 〇使用するライブラリのインポート
      • ①データ収集
      • ②データ前処理
      • ③機械学習
      • ④精度確認
      • ⑤精度向上
      • ⑥Webアプリ化(Controller)
      • ⑦Webアプリ化(Model)
      • ⑧Webアプリ化(View)
    • 演習

SEMINAR IMAGE

当AIセミナーで学ぶ内容のイメージ

TIME TABLE

2日間の流れとタイムテーブル

■1日目:1章~3章まで

【10時~】 Pythonで作るAI開発の流れ入門講座(1日目)開始(講座の流れ説明)

【12時30分~】 休憩(昼休み) 【45分】

また、10時~16時の間にも小休憩を挟みますので、ご安心ください。

【~17時】 セミナー終了

■2日目:4章~5章まで

【10時~】 Pythonで作るAI開発の流れ入門講座(2日目)開始

【12時30分~】 休憩(昼休み) 【45分】

また、10時~16時の間にも小休憩を挟みますので、ご安心ください。

【~17時】 セミナー終了

※所要時間は目安で、少し前後する場合がございます。

ENVIRONMENT

利用するPC、LAN、及びテキストについて

・セミナーで使用するデスクトップPCはスクールで用意しています(もちろん無料です)。

・スクールで貸し出しするPCのOSはWindows10です。

・ノートPC(Win / Macどちらも可能)の持ち込みは可能です(ノートPCの電源アダプタを忘れないでください)。

・タブレット端末はご利用いただけません。

・有線LAN&無線LAN(Wi-Fi)の両方を用意しています。

・使用するオリジナルテキストは、特典として無料で配布します。

・資料改変に伴い、講座内容は予告なく変更となる場合があります。

オンライン受講、またはノートPCを持参される方へ

ご自分のPCを使って受講される場合は、必ず事前に環境構築手順をご確認いただき、当日までにインストールを完了いただくようお願いいたします。
当日は時間が限られているため、環境構築を忘れてしまった場合は「キャンセル処理(オンライン講座の場合)」または「スクールのPCをご利用(対面講座の場合)」いただきます。

PAYMENT

決済について

お支払い方法

  1. 銀行振り込み
  2. クレジットカード(PayPal)

お支払い期限

  • 【個人】
    お申し込み日から4営業日以内、且つ講座開催日の前々営業日(平日)まで
  • 【法人】
    お申込み日の月末、またはお申込日の翌月末のいずれかを選択可

※領収書は、お支払完了後にPDFでダウンロードできます。

CANCEL POLICY

キャンセルポリシー

やむを得ない理由によりキャンセルされる場合は、講座前日の午前中までのご連絡で全額返金いたします。

ACCESS

会場へのアクセス

※セミナーの性質上、遅刻や途中参加には対応できません。

※万が一、到着が10時を越えた場合は、他の日程に変更させて頂きます。

※事前に上記の地図等で会場までの道順をご確認の上、余裕をもってお越しください。

Q&A

よくあるご質問

受講料の領収書は発行されますか?

領収書は、お支払完了後にPDFでダウンロードできます。

お昼休み時間または休憩時間がありますか?

お昼休み時間は当日講座の進み具合で30分~50分とさせて頂きます。
また、小刻みに10分休憩を数回とらせて頂きます。

教室内の受講中に飲み物は飲んでよいでしょうか?

もちろん、お水、コーヒー及びジュース等の飲料水は自由に飲むことができます。

お弁当について

お弁当やパン等を持参したり、近くのコンビニで買って召し上がる方々が多いです。
もちろん、昼休み時間に外出して食べてくる方々もいらっしゃいます。
時間が制限されていますので、事前に用意された方がゆっくり昼休みを過ごすことができます。

会場は何時から入場できますか?

会場は9時30分から入場できます。
余裕をもって9時40分頃に入場することをお勧めします。
必ず遅くても開始時刻の10分前(9時50分)までにお越しください。

SCHEDULE

開催日程

開催日 受講形式 残り席数 定員 受講料(税込) お申し込み
2024年10月03日(木)

2024年10月04日(金)
対面(東京) 10名 59,600円 申し込む
2024年11月28日(木)

2024年11月29日(金)
対面(東京) 10名 59,600円 申し込む

・最少催行人数に満たない場合はセミナーを中止する場合がございます。
・同業者による調査目的のお申し込みは固くお断りします。
・連絡なくキャンセルされた場合は、今後開催するセミナーのお申し込みをお断りすることがあります。

OUR SEMINARS

講座一覧

ai-white.svg
AI入門講座

事前知識の無い超初心者の方でも、「AIについての全体像」から「簡単なAI開発の流れ」を一から学ぶことができます。「AIやディープラーニングに興味はあるけど、何から学習を始めたら良いか分からない」方にオススメの講座です。

python-white.svg
機械学習のためのPython入門講座

AI開発によく使われるプログラミング言語「Python」の基礎知識をプログラミング未経験の方でも解かりやすく学ぶことができます。これからAI開発を始めていきたいけど、まず「Pythonについて知りたい」「そもそもプログラミングの経験がない」方にオススメの講座です。

ai-white.svg
Pythonで作るAI開発の流れ入門講座

Pythonを使った簡単なAI(ディープラーニング)開発方法を学ぶことができます。「Pythonの基礎知識やプログラミング経験はあるけど、AI開発の具体的な方法は分からない」方にオススメの講座です。

ai-white.svg
実務で使えるディープラーニング講座(E資格対応)

JDLA認定プログラムであり、AI・ディープラーニングの理論を理解し、適切な手法を選択して実装する能力や知識を学習します。

VOICE

お客さまの声
(対面・オンライン両方の感想が含まれています)

  • 男性 20代

    実際に自分でも手を動かしながら進めていくため、頭に入りやすかった。
    コードを実際に書く際も、ソースコードをコピーするだけでなく、数値を変えてみたりしてどう結果が変わるかなどを確かめる時間も作って頂いたため、より理解しやすかった。
    忘れないように週末などを利用して自宅でも復習していきたいと思います。

  • 女性 40代

    実際に手を動かしてコードを書いて、動作する様子が非常に面白かったです。
    ただ、新たに知った知識がたくさんあったので、定着させるにはテキストをもとに自分でまとめなおす必要があると感じました。

  • 男性 40代

    AI開発に用いる数学および開発環境の知識がほぼ0の状態の私としては、難易度は丁度よいと感じました。
    特に、0からでは何を学べばよいかさえ分からないので、取っ掛かりがつかめたのは大きなポイントでした。
    ありがとうございました。

  • 女性 20代

    機械学習についての知識が無かったため受講前に思っていたよりも難しい内容でしたが、AI開発特有の用語や仕組みを繰り返し重点的に説明して頂けて助かりました。
    短い期間でしたが流れに沿って学習できたことで、どこから理解するべきか今後勉強していく上での手掛かりになりました。

  • 男性 30代

    ご丁寧に教えていただいて大変助かりました。

    内容は少し難しい部分がありましたが、ここは自習が必要と感じました。
    いろいろとお話をいただいた折、今後セミナーの内容を基に進めたいと思います。

    どうぞ宜しくお願い致します。

  • 男性 30代

    少し興味があり受講しましたが、期待以上に面白く参考になりました。
    機会があればまた次回も受講したいと思う内容でした。

  • 男性 40代

    漠然としていたAI開発のイメージが少し見えてきました。
    しかしながら、実際の利用には多くの選択肢の中から適切に選択できる知識が必要であり、非常に高度であると感じました。

  • 男性 30代

    組み込み系の開発を実務で行っています。
    テスト工程の効率化でAIが使用されてきています。
    基礎の基礎しかまだ分かっていないので、
    今回、教えていただいたことを実務でいかせれるようにしっかり勉強していきたいと思います。

  • 男性 40代

    ライブラリの該当機能がその部分でなぜ必要になるのかが少し理解出来ないところもありましたが。流れは学べたと思います。ありがとうございました。

  • 男性 30代

    日付が開いてしまったため、2回目に思い出すのに時間がかかってしまったのと、少しモチベーションが下がってしまいました。
    チャットでの質問への反応が早く、手詰まり感がないため、とてもよかったです。

    Q2に関しては会社が実施するとのことで、参加させていただいたため、この質問方法では回答できないかと感じました。

    ありがとうございました。

  • 男性 30代

    数学の知識も必要であり、内容的には難しく感じましたが、今まで全く知らなかったAI開発の中身を知るいい機会となりました。
    今回のセミナーでの経験を取っ掛かりとして、新しい分野への挑戦に繋げていけたらと思います。

  • 男性 20代

    数学が得意では無いので、理解に及ばない点が多かったが、Pythonのライブラリや関数の使い方については理解出来るものも多かったのでPython開発の大きなきっかけになりました。
    ご紹介頂いた資格を目標にまずは普段の生活の中で使用出来るAI開発を行いながら知識を蓄えていきたいと思います。
    2日間にわたり貴重な機会を頂き誠にありがとうございました。

  • 女性 20代

    ディープラーニングの仕組みなどを非常にわかりやすく解説いただき、ありがとうございました。
    画像認識がとても難しく感じましたが、研修で学んだことを復習し、さらに理解を深めます。
    2日間ありがとうございました。

  • 男性 20代

    丁寧に説明いただき、実際に書きながら進めていたため、ざっくりとAI開発とはこんな流れなのかといったことがわかりました。
    2日間ありがとうございました。

  • 男性 50代

    実際にAIシステムを開発することに触れることができ、非常によかった。
    できれば、このNotebookでやっていることをPC上のコマンドラインでも実行してみたかった。
    2日目の午後の部は駆け足過ぎて、もう少しじっくり考える時間がほしかった。

  • 男性 20代

    前回参加させていただいたAI入門セミナーの内容と絡めつつ説明して頂いたので、全体的な開発の流れや概要について理解しやすかったです。
    ただ、後半の学習モデルや精度確認についてインプットが多く、情報の整理が難しかったので、アウトプットする時間を設けて頂けるとさらに理解できたかもしれないと感じました。
    難しかった部分については、自宅でも復習しておこうと思います。

  • 女性 20代

    難しくて全ては理解できませんでしたが、
    今まで全く分からなかったAIの開発について
    少しイメージがつかめたので良かったです。
    画像判定AIもどうやって画像を数値に直しているのか不思議でしたが、
    今回その方法についても説明があって面白かったです。

  • 男性 30代

    AIについてはなんとなく知っているレベルでしたが、形にするだけであればライブラリを組み合わせることで手軽に実装できることが分かりました。
    ただやはり、目的に応じて適切なアルゴリズムを選択したり、精度を上げるための調整といったことを自分で考えて行うには、もっと知識が必要になることを痛感しましたが、それが分かっただけでも有意義な時間でした。

  • 男性 20代

    自分が思っていたよりも簡単に実装できる事を知り、以前よりもAI開発やPythonに興味が湧きました。色々と事前準備が必要な前処理や、もっと知識が必要そうな判定精度はとても大変そうですが、ライブラリを上手く活用できれば自分でもスキルアップしていけそうな気がします。

  • 男性 20代

    Pythonを使ったAI開発の全体像が大まかに見えてきた。すぐに色々作れるようになる訳ではないが、今日のセミナーで今後どういった学習が必要になるか整理できた気がする。やっとインプットとアウトプットを並行して行えそうで嬉しい。ありがとうございました。